2023/03/01 11:54

隠れ家

みなさま、はじめまして!こんにちは。「柚香の森」と申します。2023年3月1日正午にオープンしました。少しでも豊かな読書時間を過ごして欲しいという願いから、古本屋を始めました。まずはオンライン書店からの...

2025/07/03 11:42

【新作おしらせ】読書で心がゆるむ7日間|PDFノートの配布を始めました

こんにちは、柚香の森です。このたび、『読書でこころをほどく7日間ノート』のデジタルコンテンツ販売スタートを記念して、先着10名様限定・300円OFF(実質0円)クーポンをご用意いたしました。読書でそっと心を...

2025/07/02 13:28

柚香の森店主のひとりごと ― やさしい物語に包まれる夜 ―

こんにちは、『柚香の森』店主です。7月に入り、雨の名残と夏の気配がまじりあう季節ですね。今日は、最近ちょっとした「夜時間のたのしみ」について、お話ししてみたいと思います。実は最近、Amazonプライムビデ...

2025/06/24 12:02

気になる本は自分へのメッセージ?

こんにちは。梅雨が戻り、厳しい暑さですよね。体も心もなんとなく落ち着かないような気がします。今日は”なぜか気になる”──そんな本との出会いについて書きてゆきます。”なぜか気になる”本は、偶然じゃなくて、...

2025/06/19 11:13

6月19日は桜桃忌|太宰治の誕生日と命日をたどる1日

こんにちは。柚香の森です。夏に向かって、少しずつ蒸し暑さが増してまいりましたね。お変わりなくお過ごしでしょうか。こんな季節は、涼しいお部屋で静かに本を開く時間が、何よりの癒しになるかもしれません。6...

2025/06/09 10:40

6月に読みたい本|雨の日に心をやさしく整える小説5選と読書時間のすすめ

こんにちは、柚香の森です。梅雨に入ると、心も空模様に引きずられるように、どこか曇りがちになりますよね。 「やる気が出ない」「なんとなく気分が沈む」「人と会うのもしんどい」──そんな日こそ、本の出...

2025/05/27 11:34

柚香の森店主のひとりごと   ― ド緊張と読書と、ZOOMの夜 ―

こんにちは!今日は少しだけ、私ごとではありますが、「読書」と「人とのつながり」について、ぽつりと綴らせていただけたらと思います。先日、「日本読書療法学会」のオンライン交流会に、ZOOMで参加しました。...

2025/05/22 12:01

心が疲れたら、ページをめくってみませんか

こんにちは!初夏の気配とともに、湿気を含んだ空気が少しずつ重たくなってきましたね。気づかぬうちに、ため息が増えている…そんな日が、私にもあります。心が少し縮こまったとき、本をそっとそばに置くだけで、...

2025/05/16 12:23

書く習慣で脳は本気になる? - 作家たちの意外な執筆ルーティンと、あなたに届けたい二冊

こんにちは。大阪も少しずつ暑さが増し、初夏の陽気が心地よい季節となりました。この時期、日差しが強くなると、少し外で過ごすのも楽しみになってきますよね。そんな季節にぴったりのテーマを今日はお届けした...

2025/05/08 11:44

江戸の本と、古本屋さんのはじまり

こんにちは。新緑がやわらかな風に揺れる季節となりましたね。お元気でお過ごしでしょうか。今日は、古本を愛する皆さまと一緒に、少しだけ時をさかのぼって、江戸時代の本のお話をしてみたいと思います。今、私...

2025/05/01 12:03

5月に読みたい本のこと。やさしい光のなかで過ごす読書時間

こんにちは!風がやわらかくなって、道ばたのつつじや藤の花がふんわり咲き始めました。ゴールデンウィーク、皆さまはどんなふうにお過ごしでしょうか。私はというと、人の少ない朝の公園や、やさしい光が差し込...

2025/04/23 15:35

大阪万博2025の場所から想う未来|そっと手渡す近未来SFの物語たち

こんにちは!春風が心地よく吹き抜ける四月の下旬、木々の新緑もまぶしく感じられる季節となりましたね。 そんな中、去る4月13日から、大阪万博2025が開催されています。 人工島・夢洲に集う未来のアイ...

2025/04/17 11:52

人生に迷った時に読む本として選びたい、自分を見つめ直す5冊【柚香の森セレクション】

こんにちは!桜が舞い、春から初夏へと季節がゆっくり移ろい始めていますね。私はというと、まだ少し喉がイガイガ…みなさんは花粉、大丈夫でしょうか?この季節、気温も落ち着かず、なんとなく心もそわそわしてし...

2025/04/10 12:49

読書に集中できないあなたへ。店主おすすめ、7つの読書習慣

こんにちは!  「本は好きなんだけれど、集中できなくて……」  「読みたい気持ちはあるのに、どうしても続かなくて……」そのお気持ち、よくわかります。  現代は、スマホの通知や情...

2025/04/10 12:32

十三市出店に伴う今後のスケジュールについて

こんにちは!いつも『柚香の森』をご利用いただきまして、ありがとうございます。毎月13日に開催される『十三市』ですが、今月~秋ごろまでの出店はお休みさせていただきます。楽しみにしてくださっていた皆さま...

2025/04/04 11:45

佐藤春夫、4月9日に生まれた文豪──千代と谷崎潤一郎、「細君譲渡事件」に揺れた心

こんにちは!桜が咲き、ぽかぽか春の日差しが気持ちよい季節ですね(^^)さて、間もなく桜が満開を迎える頃、4月9日は詩人であり小説家の佐藤春夫さんのお誕生日です。繊細で誠実な作品を数多く残した佐藤春夫さん...