2024/12/11 17:11
冬季休業期間に関するお知らせいつも古本のネットショップ書店『柚香の森(ゆこうのもり)』をご利用いただきまして、ありがとうございます。▼休業期間2024 年 12 月 28 日(土)~ 2025 年1月 5日(日)2025 ...
2024/12/09 13:20
こんにちは!とうとう冬になっちゃいましたね(^-^;先日、図書館で本を借りてきました。かなり古い本なので購入することができなかったのです。こういうとき、図書館があると便利ですね!近ごろ、図書館システムに...
2024/11/27 12:10
こんにちは!冬の寒さが本格的になり、街にはイルミネーションが輝く季節となりました。暖かい飲み物を片手に、本を開くひとときが一段と心地よく感じられる頃ですね。本を読み終えることができないなぁ…、なんて...
2024/11/15 12:15
こんにちは!11月の冷たい風が心地良く感じる一方で、冬支度も始まりますね。この時期になると何か心に残るような物語が読みたいな、なんて、探している方も多いと思います。私もそのひとり。心に残るような物語...
2024/11/08 08:40
こんにちは!立冬が過ぎ、冬支度に入りましたね。大阪市淀川区にある神津神社での十三市(じゅうそういち)は来たる11/13(水)です。朝10時頃~午後2時頃まで出店いたします。お近くの方は是非お越しください!...
2024/10/31 11:02
こんにちは。少しずつ気温が下がり、洋服も夏服では肌寒くなりましたよね。季節が動いている時は、なんだか心もソワソワしてる感じがします。「本を読みたいのに読めない…」そんなもどかしい気持ち、ありませんか...
2024/10/23 13:47
こんにちは!朝夕の寒暖差がでてきましたが、秋という季節があっという間に過ぎ去りそうな予感がしませんか?しかし、ここでは、束の間でも秋らしくいきたいと思います。「読書の秋」という言葉ですが、これは夏...
2024/10/10 13:57
こんにちは!朝夕少しずつさわやかな空気に変わってきました。大阪市淀川区にある神津神社での十三市(じゅうそういち)は10/13(日)です。朝10時頃~午後2時頃まで出店いたします。お近くの方は是非お越しくだ...
2024/10/03 10:23
こんにちは。10月に入り、夏とは違う種類の暑さが残っていますね。ここ大阪も暑いですが、日本全国残暑が厳しい一年でした。もう少しの辛抱ですよね。先日、暑いながらも法善寺横丁にある「夫婦善哉」をいただい...
2024/09/27 10:37
こんにちは!お彼岸が過ぎました。そろそろ気温が下がって来る頃で、涼しさが待ち遠しいです。お彼岸で毎年思い出すのが、「9月24日は谷崎松子の誕生日」谷崎松子さんは、谷崎潤一郎の3番目の妻であり、『細雪...
2024/09/18 15:54
みなさま、こんにちは!もうすぐ彼岸の入りですが、ちっとも気温が下がりませんね。そんな酷暑のなか、人はそれぞれに仕事や家事や、沢山の事をこなして行かねばなりません。先日ですが、時間の使い方セミナーが...
2024/09/13 09:52
みなさま、こんにちは!夏が終わっていくのを、そろそろ肌で感じる季節でしょうか。とは言え、まだまだ暑い日が続いています。体調など崩されていませんか?この時期は台風の進路と、急な天気の変化に振り回され...
2024/08/28 16:41
みなさま、こんにちは!昨夜、手紙を書きました。学生時代からの友だちです。気づけば年賀状や近況報告などもラインや電子メールの類で済ますようになりましたよね。時代と共に誰かに気持ちを伝える”手段”は変化...
2024/08/21 18:34
みなさまこんにちは!暑さが弱まりませんね。先日ニュースで聞きましたが、40年後の日本の気温は平均40°Cにもなるそうです。これから先、「今年の夏」が一番涼しいのかも知れず、そうなると「今年は暑いから」と...
2024/08/14 14:00
みなさま、こんにちは!夏の風物詩、高校野球の真っ只中です。今年は球児たちの「足がつる」という事態が多く挙げられています。暑さと水分不足と熱中症の危険度が露わになっている証拠ですね。酷暑の中の外出と...