1/5

「雨の木」を聴く女たち (新潮文庫) 大江健三郎

¥720 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥240から

この商品は送料無料です。

良好(非常に良い/良好/並)
16版 2002/9/5発行
ISBN4101126151
表紙に経年のスレあり。他はきれいな状態です。


「何か心に残る物語を読みたいな」と思ったとき、この本をおすすめします!

大江健三郎の『「雨の木」を聴く女たち』は、5つの短編からなる連作小説集。
「僕」という語り手の視点を通して、人々の孤独や心の奥深くにある思いが、静かに、でも確かに描かれています。舞台はハワイやメキシコなどの異国の地。そこには、死を見つめる人や、誰かとのつながりを求める人たちがいます。

物語全体に流れる「雨の木」の存在が、どこか寂しく、けれど穏やかに心に響いてくるのです。人生のなかで感じる苦しみや希望にそっと寄り添い、「人とは?」「生きるとは?」と、ふと考えさせられるような作品なんです。

大江健三郎の作品は少し難しい印象があるかもしれません。でも、この短編集は比較的入りやすく、彼の文学の世界に触れてみたい方にもおすすめです。読後には、まるで「雨の木」が静かに滴を落とし続けるように、物語の余韻が心に残るんじゃないでしょうか。

ぜひ、静かに心に沁み込むこの一冊を、ゆっくり味わってみてくださいね。

<大江健三郎さんについて>
大江健三郎(1935-2023)さんは、戦後日本を代表する作家。東京大学卒業後、「飼育」で芥川賞を受賞。『万延元年のフットボール』など社会的・哲学的テーマを描き、1994年にノーベル文学賞受賞。晩年まで執筆を続けた。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥720 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品