1/6

快楽の本棚 言葉から自由になるための読書案内(中央公論新書) 津島佑子

¥630 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥210から

この商品は送料無料です。

【良好】(非常に良い/良好/並)
≪初版≫ 2003/1/25 発行

第Ⅰ部は、幼年時代から中学時代までの読書遍歴というか思い出話。
第Ⅱ部は、読書遍歴とちょっとエッセイ風の読書案内。

津島佑子さんの『快楽の本棚 言葉から自由になるための読書案内』は、ただの読書案内ではなく、「言葉」と「自分」を深く見つめる一冊なんです。

津島佑子さんが幼い頃に出会った本、『源氏物語』や『チャタレー夫人の恋人』などを通じて、津島佑子さんは自らの内面や生き方を静かに語ります。

本を読むことは、ただ物語を追うだけでなく、自分自身を探す旅でもあるのかもしれません。私もこの本を読んで、「言葉の力って、こんなにも自由で、深いものなんだ」と感じました。
読書をもっと自由に、心のままに楽しみたい方へ。
手に取れば、きっと新しい読書の扉が開くはずです。


<津島佑子さんについて>
津島佑子(つしま ゆうこ)さんは、1947年に東京で太宰治の次女として生まれ、白百合女子大学を卒業後、1969年に『レクイエム――犬と大人のために』で文壇デビュー。その後、多くの受賞歴を重ね、日本文学を代表する作家として国際的に評価されました。2016年に逝去。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥630 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品