




1/5
【良好・2021年初版】『だいちょうことばめぐり』朝吹真理子|河出書房新社|エッセイ|古本
¥1,100 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥360から
この商品は送料無料です。
『だいちょうことばめぐり』朝吹真理子|歌舞伎と記憶のエッセイ|河出書房新社|古本
≪初版≫2021/1/30発行
暮らしの中でふと立ち止まる瞬間、心にやわらかな余韻が広がることがあります。『だいちょうことばめぐり』は、そんな時に寄り添ってくれる一冊です。
作家・朝吹真理子さんが、歌舞伎の言葉を手がかりに、記憶や感情をそっとほどいていくエッセイ。銀座の街の気配や古典の響き、そして花代さんの幻想的な写真が重なり合い、読む人を静かな夢の中へ誘います。
わたし自身も読みながら、不意に忘れていた記憶がよみがえり、涙がにじんでしまう瞬間がありました。言葉がこんなにもやさしく心を揺らすのかと、あらためて気づかされました。
日常に小さな詩を見つけたい方へ。もし今、この本が気になったなら──どうぞ、静かにページをめくってみてくださいね。
※良好な状態の古本です。カバーにわずかなスレや経年感はありますが、本文はきれいです。
丁寧に梱包し、心を込めてお届けいたします。
<朝吹真理子さんについて>
朝吹真理子さん(1984年生まれ)は東京都出身の小説家。慶應義塾大学大学院で近世歌舞伎を専攻し、在学中に執筆を勧められデビュー。2009年「流跡」でドゥマゴ文学賞、2011年「きことわ」で芥川賞受賞。以後、繊細な感性の作品を発表し続けている。
-
レビュー
(21)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品