【良好】『黒い雨/ジョン万次郎漂流記』井伏鱒二|文庫2冊セット|小説・古本
¥800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥260から
この商品は送料無料です。
『黒い雨/万次郎漂流記』井伏鱒二|戦争×再生|文庫2冊セット|古本・状態付き
人は、どんな時代でも「生きていくしかない」のだと思います。
でも、その言葉が、時にはとても重たく感じられる日もありますよね。
そんなとき、そっと手に取ってほしい二冊があります。
井伏鱒二さんの代表作『黒い雨』と、漂流記として名高い『ジョン万次郎漂流記/本日休診』。
『黒い雨』では、原爆投下後の広島で、静かに、ただ生き延びようとする人々の姿が描かれています。
一方の『万次郎』は、嵐に流され、言葉も通じない異国で必死に未来をつかもうとする少年の物語。
異なる時代、異なる苦難。でもそこに共通しているのは、「人は生きる力を持っている」という静かな確信です。
わたしがこの2冊をセットで仕入れたのは、それぞれの物語が、読者の心に「灯」をともしてくれると感じたから。
希望が見えにくい夜でも、本の言葉が、あなたの心をじんわり照らしてくれるかもしれません。
──最近、心が少し疲れてしまった方へ。
──もう少し、前を向きたい方へ。
もし今、あなたのなかにこの物語が響くのなら──
そっと、ページをめくってみてくださいね。
※良好な状態の古本です。どちらもカバー・本文に多少のヤケ・スレがございますが、通読には支障ありません。
丁寧にクリーニング・梱包し、心を込めてお届けします。
※相場よりも少しお得なセット価格にてご用意しました。
柚香の森から、静かな読書時間をお届けします。
<井伏鱒二について>
井伏鱒二(1898-1993)は広島県生まれ。早稲田大学で文学を学び、同人誌でデビューしました。『山椒魚』や『黒い雨』など、ユーモアと哀感を織り交ぜた作品で知られる。直木賞や文化勲章を受章し、昭和を代表する文豪として今も愛されています。
-
レビュー
(22)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について

